法人向け
サービス

ゴルフ場管理

ゴルフ場が抱える様々な問題をライフ・クリーンサービスがサポートいたします。

ハウス管理業務

問題点

  • 法定点検は全て満たしているのだろうか?
  • 年間設備点検計画を立てるのが面倒
  • 設備修繕計画を立てたが、優先順位が分からない
  • 清掃スタッフの求人募集を出しても反響がない
  • 行政の立ち入り検査に対応するのが面倒
  • 求人募集の経費増
  • 各社からの請求が多く、経理業務の負担増
  • 清掃スタッフを採用したが、教育指導の時間が取れない
  • 設備担当者が現場スタッフとして勤務、本来の業務に従事できない
  • 点検費・修繕費の見直しを図りたいが、様々な理由から交渉が困難

そんなときこそ、ライフ・クリーンサービスにお任せください!

  • 法定点検は建物の設備環境に準じた項目を実施します。
  • 行政の立ち入り検査に同席し、指導指摘に対し報告相談後、適切に対処いたします。
  • 中長期修繕計画をご提案し、お客様の年度予算計画にお役立ていただけます。
  • 清掃巡回指導員を現場に派遣し、清掃スタッフの指導教育を行いスキルアップを図ります。

この他、お困りのことをご相談ください。
経験を活かし、いろいろなご提案をいたします。

設備工事

空調設備・ボイラー・給排水設備・消防設備等の改修工事、補修工事および、新設工事をお請けいたします。

ハウス管理業務

営業時間内の清掃は巡回点検清掃を基本とし、営業時間外(夜間清掃)に重点清掃を含めたタイムスケジュールでご提案します。

定期清掃

カーペット、木材、石材など、床材に応じて、適切なメンテナンスを実施。ガラス清掃は安全管理を十分に行い、ご予算に合わせたご提案をいたします。

日常清掃に夜間清掃を導入するメリット

  • プレーヤーの方々の目に触れることが最小限となる
  • 朝、きれいな状態でお客様を迎え入れることができる
  • 普段手が届きづらい箇所の清掃が容易となる
  • 清掃機材が邪魔になることが少なく、プレーヤーの方々にご迷惑をかけることが少ない
  • 巡回清掃指導員の教育指導時間が十分にとれ、清掃スタッフのスキルアップにつながる